今日は巻き物の秋に大活躍してくれるスピナーベイトやバズベイトにはアシストフックは必要なのかを考えてみたいと思います!
皆さんはアシストフックをどうしてますか!?
どうしようかなと悩むことがあるので私なりの考えを書いてみようと思います!
アシストフック
説明する必要もないと思いますがワイヤーベイトのフックにもう一つフックを取り付けられるものになります!
種類はいろいろありますが私のおすすめはこれです!
このアシストフックは取り付けたあとにあまり動かないのでおすすめです!
簡単にアシストフックが上下左右に動くものは根掛かりしやすくなるので一度決めた場所から動きにくいものがおすすめです!
アシストフックは必要なのか
では本題に入りたいと思います!
結論から言ってしまうと「付けても付けなくてもどっちでもいいです」というのが私の考えです!
なにを言ってんだお前はとおっしゃりたいのは重々承知の上です。
私はアシストフックは付ける派で付けたほうがいいですよって記事を書くつもりでした。
しかしそういった記事を書こうと思って過去にスピナーベイトで釣った魚達の写真を見ているとアシストフックのみでフッキングしている魚が少ないのです!
これではアシストフックの意義を証明できないぞってことでこういう結論になってしまいました。笑
ではなぜ私はアシストフックを使っているのかというと、これは完全に気持ちの問題ですね!
写真の魚のようにアシストフックがなければ釣れなかった魚がいるのは間違いないのであたりがあったのに釣れなかったというのを減らしたいから使っています!
しかしアシストフックは根掛かり率を確実に高くします!!
これはスピナーベイトではかなりのデメリットになりますよね!
ボトムスレスレを巻いてたまにストラクチャーに触れたときにヒラを打つアクションがスピナーベイトでのバイトが1番多いタイミングです。
しかしアシストフックがあるとこのヒラ打ちのタイミングで根掛かるのです!
本来のフック1本ならワイヤーとヘッドのおかげでかわすことができるストラクチャーだったのにアシストフックがストラクチャーを拾ってしまい根掛かりを起こすことが非常に多くなるのです。
バイトを逃さないためにアシストフックを付けるか根掛かりを減らすために付けないのかが問題なわけです。
私は根掛かりを減らすよりもアシストフックでなんとか絡めとれるかもしれない1匹を重視したいのでアシストフックを付けることにしました!
写真を見返してみると効果は低いのかもしれませんが。
まとめ
ワイヤーベイトのアシストフックについて書いてみました!
理想としては活性が高く食いが良さそうでアシストフックなしでもミスバイトが少なそうだなとか根掛かりが多い場所だからアシストフックは付けないほうがいいなとかその時の状況から判断して付ける付けないを決めるのがいいのでしょうが持っているワイヤーベイト全てのカラーでアシストフックのありなしの2つを用意してたらお金がかかってしょうがないので現実的ではないと思います!
よってフック1本では釣れなかった魚がいると考えるか、根掛かりを減らすことを考えるかで自分なりに答えを見つけてみてください!
私はアシストフックを付ける派ですがとんでもなく根掛かりが多発するポイント用にアシストフックなしのスピナーベイトを数本用意してます!
これくらいが現実的かもしれないですね!
ワイヤーベイトと言っているのにスピナーベイトの説明のみでスピナーベイトと並びワイヤーベイトの代表的なものであるバズベイトについてはあまり触れてませんでした。
バズベイトのアシストフックですが私はバスベイトには100%アシストフックを付けてます!
バズベイトは表層で使うルアーなのでボトムのストラクチャーへのコンタクトはありません。バックラッシュを直した後の巻きはじめなど例外はありますが。
なのでアシストフックがあっても根掛かり率にはほとんど影響してこないので魚を獲ることだけを重視してアシストフックを必ず付けてます!
まぁバズベイトに喰ってくる魚はやる気があるヤツが多いのでアシストフックのみで釣れるってことはあまりないですけど。
アシストフックは必要なのか!?ってタイトルをつけといて好きにしてくださいというふざけた結論で申し訳ないです!
ならこんな記事書くなよって話なんですがネットで調べていると肯定派と否定派のハッキリと別れた意見ばかりだったので現実的な意見を書いてみました!
まとめるとアシストフックを付けると本来なら釣れなかった魚を獲れるかもしれないけど、かわせたはずのストラクチャーに根掛かるかもしれませんってことです!
どちらも結果論です。
だから最後は気持ちの問題です!
こんな感じで今回は身も蓋も無い終わり方にさせてもらいます!笑
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
ご質問、ご意見、釣り同行依頼等はお問い合わせよりご連絡お願い致します。
コメントを残す